出願にあたって
本学園は、小学校6ヵ年課程の義務教育を行うとともに、探究型バイリンガル・グローカル・スクールとしての特色を持っています。したがって、学校の教育計画等は、これらの目的に沿った構成になっています。本校の特色は、以下のとおりです。
(1)世界、地域、自然とつながり、自分の力でグローカルに活躍できる人財の育成
(2)行政や企業、大学、研究機関等との協働による学校教育と生涯学習の実践的研究
(3)公立学校との交流を含む、地域社会との連携および協力
(4)探究プロジェクトやバイリンガル教育、食学、きのくに体験学習を通した、関係力、探究力、創造力の向上
そのため、学校運営および学級経営等について本学園特有な点があることにご留意ください。
(1)2026年度入試
- 新小学1年生 25名
(2)2025年度編入入試
- 現小学1年生 若干名
- 現小学2年生 若干名
- 現小学3年生 若干名
(1)2026年度入試
- 2026年4月1日
(2)2025年度編入入試
- 2学期編入……2025年 8月27日
- 3学期編入……2026年 1月 8日
- 翌1学期編入…2026年 4月1日
〒646-1417 和歌山県田辺市中辺路町川合1451
次の(1)〜(3)項のすべてに該当する者とします。
(1)入学または編入学を希望する学年に該当する年齢に達している者
(2)これまでに開催されたイベントや説明会(オンライン開催含)等に1回は参加したことがある者
(3)本校の理念と教育方針を理解し、入学または編入学を希望する者
1.書類選考(出願フォーム)
2.現地選考(保護者面接、三者面接、行動観察)
※日時・場所については、後日メールにてご連絡させていただきます。
- 面接(三者面接・保護者面接)
- 保護者同伴(2名以下)で来校願います。
- なお、同時受験する双子・きょうだい等がいる場合は、面接は受験生の数だけ行いますので、ご理解ください。
- 行動観察
- 保護者同伴で、定刻までに受付を済ませ集合場所へお越しください。
- 志願者の服装 動きやすい服装
※志願者の名前がわかるもの(名札・ネームタグなど)はつけないでください。
不明な点は、メール等でお尋ねください。(電話でのお問い合わせはご遠慮ください)
うつほの杜学園入試用アドレス:admission@utsuho.ac.jp
入試日程
対象 2026年度新小学1年生
出願期間
2025年8月22日(金)10:00〜9月14日(日)23:59
17名程度
2025年9月19日(金)
2025年9月26日(金)
2025年10月11日(土)
2025年10月12日(日)
2025年10月26日(日)
対象 2026年度新小学1年生
出願期間
2025年10月24日(金)10:00〜11月16日(日)23:59
8名程度
2025年11月21日(金)
2025年11月28日(金)
2025年12月13日(土)
2025年12月14日(日)
2025年12月28日(日)
対象 2026年度新小学1年生
出願期間
2025年12月26日(金)10:00〜2026年1月18日(日)23:59
若干名
2026年1月23日(金)
2026年1月30日(金)
2026年2月14日(土)
2026年2月15日(日)
2026年3月1日(日)
対象 2025年度小学1~3年生
出願期間
2025年5月9日(金)10:00〜6月1日(日)23:59
各学年若干名
2025年6月6日(金)
2025年6月13日(金)
2025年6月28日(土)
2025年6月29日(日)
2025年7月13日(日)
対象 2025年度小学1~3年生
出願期間
2025年10月24日(金)10:00〜11月16日(日)23:59
各学年若干名
2025年11月21日(金)
2025年11月28日(金)
2025年12月13日(土)
2025年12月14日(日)
2025年12月28日(日)
対象 2025年度小学1~3年生
出願期間
2025年12月26日(金)10:00〜2026年1月18日(日)23:59
各学年若干名
2026年1月23日(金)
2026年1月30日(金)
2026年2月14日(土)
2026年2月15日(日)
2026年3月1日(日)
出願手続き
○ 出願方法
本ページの下部にある「2026年度 入学試験出願フォーム」または「2025年度 編入入試出願フォーム」ボタンよりご出願ください。(出願期間中のみ公開)
○ 出願手順
① 以下の要件を満たす顔写真の撮影
・面接当日に同伴されるすべての保護者とお子さま本人が一緒に写っていること
・上半身、無帽、正面向のもの
・顔にマスクや包帯等をつけていないもの
・出願時より3か月以内に撮影したもの
・ファイルサイズは5MBまで。縦横は問いません。
※②の出願フォームからアップロードしていただきます。
※証明写真ではなく、スナップ写真でかまいません。
② 出願フォームに必要事項を入力し出願
※入力したメールアドレス宛に自動返信メールが届きます。自動返信メールが届かない場合は、メールアドレスが誤っているか、迷惑メールフォルダに入っている可能性がありますので、ご確認ください。
③ 入学審査料をお振込みください
○ 出願フォーム記入上の注意事項(志願する理由・特記事項欄)
● 本校を志願する理由・特記事項欄については具体的にご記入ください。
● 特記事項欄は、本学の入学選考(行動観察・面接)において特に学校側が知っておくべき情報がある場合にご記入ください。
○入学審査料
20,000円
○納入方法
出願時に以下の銀行口座にお振り込みください。
| 金融機関名 | 紀陽銀行(金融機関コード:0163) |
| 支店名 | 田辺支店(支店コード:624) |
| 口座種別 | 普通 |
| 口座番号 | 1534506 |
| 口座名義人(カナ) | ガク)ウツホノモリガクエン |
| 口座名義人(漢字) | 学校法人うつほの杜学園 |
※振込人名義は、電話番号の下4桁+保護者のお名前(カタカナ)としてください。
例)1234 ウツホ タロウ
※出願者が2名以上の場合はまとめてお振り込みください。
※振込手数料は出願する方がご負担ください。
※出願後、一旦受理した入学検定料は払い戻しはできません。
○ その他
● 書類選考通過者には、面接・行動観察等の日時を書いた詳細メールを、それぞれの現地選考詳細通知日にご案内します。もし、期日までにメールが届かない場合は、学校に速やかにメールでご連絡ください。
● 本校では、出願により取得した個人情報は、下記の目的でのみ使用します。
i. 入学者選抜に関する業務(統計処理などの付随する業務を含む)
ii. 入学手続き完了者にあっては、入学者データとして、入学後の指導や支援、諸費用徴収業務
入学までの手続き/流れ
STEP
1
説明会等への参加
本校の理念と教育方針を理解いただくために、事前に説明会やイベントに1回以上ご参加ください。
STEP
2
出願(書類選考)
当園の方針をご理解いただき、入園をご希望の場合は、公式サイトページの「2026年度 入学試験出願フォーム」ボタンよりご出願ください。(出願期間中のみ公開)
STEP
3
現地選考
面接(三者面接・保護者面接)、行動観察を行いますので、保護者同伴(2名以下)で来校願います。
STEP
4
合格発表
面接・行動観察のすべての結果を総合して合格者を決定します。合格発表はメールにてご連絡いたします。
STEP
5
入学手続き
入学金20万円を入学手続き期日までに納入いただきます。
STEP
6
入学者説明会
入学者説明会にご参加いただきます。そこで、学用品等の購入や必要書類についてご案内いたします。