お問い合わせ

トップへ戻る

いっしょに学ぼう、創ろう、冒険しよう

うつほの杜学園小学校は、世界、地域、自然とつながり共創でグローカルに活躍できる人を育む探究型グローカル小学校です。
IB国際バカロレアPYPの候補校であり、すべての学びは探究的で子ども達が学びの中心に居ることを大事にしています。

学びの舞台は世界遺産の地、熊野古道

うつほの杜学園小学校の所在地は、1000年以上の歴史を持つ日本の聖地、熊野古道を持つ和歌山県田辺市中辺路町。この道はスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラを目指す巡礼の道と同様に世界遺産に登録されており、海外からも多くの参拝者が訪れます。海までは約35分、関西の温泉地として知られる白浜温泉や白良浜ビーチ、アドベンチャーワールドもあり、温暖な気候で食材も豊富な環境です。
この地が世界の子ども達と日本の子ども達が学び合う国際的な学びのフィールドとなります。

ウェルビーイング・コミュニティスクール

うつほの杜学園小学校はウェルビーイング・コミュニティスクールを掲げています。
うつほの杜の子どものみならず、先生や家族など、学びに関わる全ての人のウェルビーイングを大事にすることが、学びと学校コミュニティの礎であると考えています。

うつほの杜について

教育の特色

学校の生活

学校概要・入試

体験・説明会

ニュース